ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
puka2
puka2
福岡県北九州市在住のおっさんアングラー
ルアーでアジとバスを狙って徘徊中!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年06月27日

アジング釣行6/25………106投目

今日は、日中アジングで面白いパターンに遭遇

4時過ぎに到着、餌師さんの隣へ入らせてもらいました。

餌師さんは、フカセ釣りで撒き餌を柄杓で上撒きにして居ます。
この撒き餌に鮗が付いて居たのですが、この鮗に混ざって良型のアジが!


日がある(明るい)うちはかなり速い動きで反応が在りました(タングステン1.5gのフリーフォールくらい)が、光量が落ちるにつれて段々と遅くなって来ます。

かなり良いペースで面白い釣りとなりました。

餌師さんが帰られると、当たりもまばらとなり明かりの明暗でポツポツ拾い釣り

やはり、撒き餌の威力は絶大ですね( ´△`)

あ、今回も獲物は餌師さんに献上
色々と楽しい話も聴けて良かったです(^ー^)

しかし、鮗にアジが混ざって居るとは思わなかったです。

アジングっておもしろい!

(-。-)y-゜゜゜

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by puka2 at 07:52Comments(0)アジング釣行