2017年09月30日
若松近況(*´ω`*)
お疲れ様puka2です( *・ω・)ノ
朝晩、だいぶ涼しくなって来ましたです。
体調管理に気をつけて下さいませ
さて、ひさしぶりの投稿ですが…
若松の近況など
まぁ、風が悪かったり雨が降ったり
思う場所に入れませんでした( ´△`)
全般的に釣れているのは

豆アジ(´д`|||)
灯りのある場所はパラダイスです( *・ω・)ノ
アジが、小さいのでフックサイズに注意して下さい。
あ、

この子を見掛けたら宜しくお願いしますね
おとなしい猫ですので…
昨日は、風が強かったのですが強行
夕方の回游を狙って

魚が入れ代わったのかな?
サイズダウンです(*´ω`*)
数はそこそこ出ましたが、回游なので群れが過ぎれば終了
もう少しサイズが良ければ!って感じ
何故か?長めのワームが人気です!(*´ω`*)
アジアダープロとかアジキャロスワンプとか…
長めのワームを使う時は、ショートシャンクのフックでややフォール気味のドリフトを多用
ジグヘッド側から喰わせる感じね!
っと、辺りはすっかり秋めいて居ますが海の中はもう少し?
でも、そろそろ湾奥もチェックするかな?
(-。-)y-゜゜゜サバガデカイ
あと、ロッドを注文しました!
手元に来るのはまだ日にちが掛かりそうですが、入手しましたら私的視点で記事にしますね
週末は釣りですか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓→→→→→↓↓
ポチッと宜しく!
朝晩、だいぶ涼しくなって来ましたです。
体調管理に気をつけて下さいませ
さて、ひさしぶりの投稿ですが…
若松の近況など
まぁ、風が悪かったり雨が降ったり
思う場所に入れませんでした( ´△`)
全般的に釣れているのは

豆アジ(´д`|||)
灯りのある場所はパラダイスです( *・ω・)ノ
アジが、小さいのでフックサイズに注意して下さい。
あ、

この子を見掛けたら宜しくお願いしますね
おとなしい猫ですので…
昨日は、風が強かったのですが強行
夕方の回游を狙って

魚が入れ代わったのかな?
サイズダウンです(*´ω`*)
数はそこそこ出ましたが、回游なので群れが過ぎれば終了
もう少しサイズが良ければ!って感じ
何故か?長めのワームが人気です!(*´ω`*)
アジアダープロとかアジキャロスワンプとか…
長めのワームを使う時は、ショートシャンクのフックでややフォール気味のドリフトを多用
ジグヘッド側から喰わせる感じね!
っと、辺りはすっかり秋めいて居ますが海の中はもう少し?
でも、そろそろ湾奥もチェックするかな?
(-。-)y-゜゜゜サバガデカイ
あと、ロッドを注文しました!
手元に来るのはまだ日にちが掛かりそうですが、入手しましたら私的視点で記事にしますね
週末は釣りですか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓→→→→→↓↓
ポチッと宜しく!
2017年09月21日
台風の後は?(# ̄З ̄)
お疲れ様puka2です( *・ω・)
皆さん台風は大丈夫でしたか?
私の何処は幸に何事も無くて
被害に会われた皆さん、お見舞い申し上げます。
さて、ちょっとバタバタしてましたが台風明けの様子を見て来ました。
19日は、潮が動き始めたタイミングで

20cmくらい
レギュラーサイズってところが良い感じで当たりました。
しかし、サイズアップは成らず(*´ω`*)
20日
風が強くて釣り辛い状態
やはり、潮が動き出すタイミングで豆アジの当たり
豆アジを避けるためにフックサイズを上げてワームも長くして
良い当たりだけを掛ける様にして
何とか26cmをゲッツ(ФωФ)
とりあえずアジは廻ってますが、群れが薄い感じですね…
さて、明日は何処へ入ろうか?
(-。-)y-゜゜゜カゼマカセ
写真、間違って消してしまいました(# ̄З ̄)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ポチッと宜しくです!
皆さん台風は大丈夫でしたか?
私の何処は幸に何事も無くて
被害に会われた皆さん、お見舞い申し上げます。
さて、ちょっとバタバタしてましたが台風明けの様子を見て来ました。
19日は、潮が動き始めたタイミングで

20cmくらい
レギュラーサイズってところが良い感じで当たりました。
しかし、サイズアップは成らず(*´ω`*)
20日
風が強くて釣り辛い状態
やはり、潮が動き出すタイミングで豆アジの当たり
豆アジを避けるためにフックサイズを上げてワームも長くして
良い当たりだけを掛ける様にして
何とか26cmをゲッツ(ФωФ)
とりあえずアジは廻ってますが、群れが薄い感じですね…
さて、明日は何処へ入ろうか?
(-。-)y-゜゜゜カゼマカセ
写真、間違って消してしまいました(# ̄З ̄)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ポチッと宜しくです!
2017年09月15日
エリア調査(*´ω`*)
お疲れ様puka2です(# ̄З ̄)
台風来てますね!早めに対策をお願いします。
天候が悪くて釣りは控えてましたが、昨夜は何とか風裏になるKに入って見ました。
期待してた流れは殆ど無く、右や左にフラフラしてます。
1.5gのジグヘッドでスタートしましたが、豆アジの当たりも少ないのでジグヘッドの重さを変更
1.5g→1.3g→1.0gと重さを落とすと豆アジの反応が良くなりました。
豆アジの居る場所が判ったので、その近くを探って見ますが良型の当たりはありません。
廻って無いのかな?
ん~( ̄^ ̄)イルハズ
ワームのサイズを上げて、序でにジグヘッドも変更
アジアダー→アジアダープロ
フロードライブ1.0g→アジスタ1.3g
流れが弱いので、中層をスイミング

あ、(*´ω`*)居た!
ちょっと小さいけど、同じサイズをパタパタ釣って持ち帰り分の確保で終了!
やはり居たのね(*´ω`*)
反応させる(口を使わせる)事が出来て無かった
ただ、それだけ
ちょっとした事が釣果に繋がる
アジって面白い!
(-。-)y-゜゜゜アレ?
このアジ?スリムねぇ~
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ポチッと!宜しく
台風来てますね!早めに対策をお願いします。
天候が悪くて釣りは控えてましたが、昨夜は何とか風裏になるKに入って見ました。
期待してた流れは殆ど無く、右や左にフラフラしてます。
1.5gのジグヘッドでスタートしましたが、豆アジの当たりも少ないのでジグヘッドの重さを変更
1.5g→1.3g→1.0gと重さを落とすと豆アジの反応が良くなりました。
豆アジの居る場所が判ったので、その近くを探って見ますが良型の当たりはありません。
廻って無いのかな?
ん~( ̄^ ̄)イルハズ
ワームのサイズを上げて、序でにジグヘッドも変更
アジアダー→アジアダープロ
フロードライブ1.0g→アジスタ1.3g
流れが弱いので、中層をスイミング

あ、(*´ω`*)居た!
ちょっと小さいけど、同じサイズをパタパタ釣って持ち帰り分の確保で終了!
やはり居たのね(*´ω`*)
反応させる(口を使わせる)事が出来て無かった
ただ、それだけ
ちょっとした事が釣果に繋がる
アジって面白い!
(-。-)y-゜゜゜アレ?
このアジ?スリムねぇ~
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ポチッと!宜しく
2017年09月13日
集魚灯を使ったアジングについて
お疲れ様puka2です(*´ω`*)
大物の情報には、皆さん反応が早いですね!
昨夜は、大変な賑わいでした( ´△`)
最近、チラホラと見かける様になった「集魚灯を使ったアジング」
勝手にライトアジングなんて呼んでますが
( ´△`)

集魚灯を使った釣りは、メディア的には「漁」に当たるそうですが、この辺りに気をつけないと行けないのは、メディアの取材や新聞雑誌へ記事を投稿される一部の方々だけかな?
一般人の私には、あまり関係の無い部分かな?
一応、私的な節度を持って使ってます。
でも最近は、あまり使わなくなって…
特に今年の夏は、ベイト付きの良型の回游を狙って居たので灯りを入れるとどうも具合が良くない
豆アジや20cm以下の当たりは多くなる感じですが、狙っている良型が出なくなる感じ
むしろ、灯りが無い場所の方が良型を獲ってる
警戒して、灯りに近付かないのか?
まだまだ、解らない事が多いなぁ~(*´ω`*)
これは「やって観る」しか無い!
経験値を増やす!
いつか?釣果として結果がでるかな?
(-。-)y-゜゜゜デタライイナ
やって見る?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ポチッと宜しくです!
大物の情報には、皆さん反応が早いですね!
昨夜は、大変な賑わいでした( ´△`)
最近、チラホラと見かける様になった「集魚灯を使ったアジング」
勝手にライトアジングなんて呼んでますが
( ´△`)

集魚灯を使った釣りは、メディア的には「漁」に当たるそうですが、この辺りに気をつけないと行けないのは、メディアの取材や新聞雑誌へ記事を投稿される一部の方々だけかな?
一般人の私には、あまり関係の無い部分かな?
一応、私的な節度を持って使ってます。
でも最近は、あまり使わなくなって…
特に今年の夏は、ベイト付きの良型の回游を狙って居たので灯りを入れるとどうも具合が良くない
豆アジや20cm以下の当たりは多くなる感じですが、狙っている良型が出なくなる感じ
むしろ、灯りが無い場所の方が良型を獲ってる
警戒して、灯りに近付かないのか?
まだまだ、解らない事が多いなぁ~(*´ω`*)
これは「やって観る」しか無い!
経験値を増やす!
いつか?釣果として結果がでるかな?
(-。-)y-゜゜゜デタライイナ
やって見る?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ポチッと宜しくです!
2017年09月12日
出たみたい!(゜〇゜;)
お疲れ様puka2です( *・ω・)ノ
見ましたか?ポイントの釣果情報!
出ましたね(*´ω`*)38cmだそうです。
昨日は、風が強くて私も見に行くだけでしたが…
過去にも、荒れた日に41.5cmってヤツが出ましたです。

侮れませんね(*´ω`*)フェリー乗り場
条件が合う時に狙ってみるのも面白いなぁ
(-。-)y-゜゜゜ナニナゲル?
一発狙って見ますか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
一発ポチッと宜しくです!
見ましたか?ポイントの釣果情報!
出ましたね(*´ω`*)38cmだそうです。
昨日は、風が強くて私も見に行くだけでしたが…
過去にも、荒れた日に41.5cmってヤツが出ましたです。

侮れませんね(*´ω`*)フェリー乗り場
条件が合う時に狙ってみるのも面白いなぁ
(-。-)y-゜゜゜ナニナゲル?
一発狙って見ますか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
一発ポチッと宜しくです!
2017年09月08日
他人のカウントを当てにするな!(ФωФ)
お疲れ様puka2です( *・ω・)ノ
皆さん釣り行けてます?
仕事のストレスを溜めない様にして下さいませ
さて、先日の事
灯りのある場所で、豆アジで癒されようと寄り道
釣り場所には二人の先行者さん
声を掛けて、少し離れた場所で釣り開始
豆アジは?
居た居た(* ̄∇ ̄*)

(写真はイメージです)
ボトム近く明暗の境で当たります。
数匹ほど微妙な当たりをしっかり掛けて満足
(*´ω`*)イヤシ
っと、お隣さんが気になる
手前の方は、良いペースでアジを掛けて居ます。
もうひとりの方は、ぽつりぽつり拾う程度
明らかにペースが違う
場所的には、手前の方が不利
釣れて無い方、奥に居る人がしきりに手前の人に聞いて居ます。
ジグヘッドは?
ワームの色は?
アクションは?
レンジのカウントは?
あれ?(゜〇゜;)
手前の方
私のカウントで15くらい
奥の方
10?(*´ω`*)
明らかに違う
数える速さが違う?
ジグヘッドやワームを同じにしても、ラインの太さやキャスト後のラインのサバキ方、フリーで落とすかテンションフォールか?
全く違うよね(*´ω`*)
この日の状況だと差が付いても仕方ないかな?
自分が聞かれたら、何と教えるだろう?
やはり、自分で確認するしか無いかな?
(-。-)y-゜゜゜キク?ナイナイ
皆さん釣り行けてます?
仕事のストレスを溜めない様にして下さいませ
さて、先日の事
灯りのある場所で、豆アジで癒されようと寄り道
釣り場所には二人の先行者さん
声を掛けて、少し離れた場所で釣り開始
豆アジは?
居た居た(* ̄∇ ̄*)

(写真はイメージです)
ボトム近く明暗の境で当たります。
数匹ほど微妙な当たりをしっかり掛けて満足
(*´ω`*)イヤシ
っと、お隣さんが気になる
手前の方は、良いペースでアジを掛けて居ます。
もうひとりの方は、ぽつりぽつり拾う程度
明らかにペースが違う
場所的には、手前の方が不利
釣れて無い方、奥に居る人がしきりに手前の人に聞いて居ます。
ジグヘッドは?
ワームの色は?
アクションは?
レンジのカウントは?
あれ?(゜〇゜;)
手前の方
私のカウントで15くらい
奥の方
10?(*´ω`*)
明らかに違う
数える速さが違う?
ジグヘッドやワームを同じにしても、ラインの太さやキャスト後のラインのサバキ方、フリーで落とすかテンションフォールか?
全く違うよね(*´ω`*)
この日の状況だと差が付いても仕方ないかな?
自分が聞かれたら、何と教えるだろう?
やはり、自分で確認するしか無いかな?
(-。-)y-゜゜゜キク?ナイナイ
2017年09月07日
おっ!居るじゃん(ФωФ)
お疲れ様puka2です( *・ω・)ノ
だいぶ涼しくなって来ましたね。
すっかりバスブログとなっていましたが…
ひさしぶりにアジネタです(*´ω`*)
昨夜は、ひさしぶりに風が良さげでしたのでKへ入って見ました。
少し出遅れたのですが、誰も居ませんね
まぁ、若松全般良い情報が無いので仕方ないかな?
でも、灯りのある場所は人が居るので若松の人気の高さが伺えますね
では、軽く流れなどをチェックして、アジのご機嫌を伺って見ますかね?
流れはゆっくり左なので、立ち位置をずらしてっと
ジグヘッドは1.5gでスタート
レンジを刻んでアジの場所を探してると、ココン!っと、豆アジの当たり
あれ?
意外と…なのね!
豆アジの当たりがあるレンジの上下を探っていると

行きなり良型(゜〇゜;)
居るじゃん!
ならば、ジグヘッドを変更して食わせに掛かります!(ФωФ)
カッ!
良さげな当たりを出したのは18cm (*´ω`*)
ワームを変更すると、豆アジの当たりが増えましたです。
ジグヘッドはそのまま、ワームは元に戻してチョイと小技を
ゴン!

良型ゲッツ!(* ̄∇ ̄*)
持ち帰り分を確保できたので、終了です( *・ω・)
先週も入ったのですが…
やはり流れが重要ですね!
(-。-)y-゜゜゜キョウハアメ
週末は釣りですか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ポチッと宜しくです!
だいぶ涼しくなって来ましたね。
すっかりバスブログとなっていましたが…
ひさしぶりにアジネタです(*´ω`*)
昨夜は、ひさしぶりに風が良さげでしたのでKへ入って見ました。
少し出遅れたのですが、誰も居ませんね
まぁ、若松全般良い情報が無いので仕方ないかな?
でも、灯りのある場所は人が居るので若松の人気の高さが伺えますね
では、軽く流れなどをチェックして、アジのご機嫌を伺って見ますかね?
流れはゆっくり左なので、立ち位置をずらしてっと
ジグヘッドは1.5gでスタート
レンジを刻んでアジの場所を探してると、ココン!っと、豆アジの当たり
あれ?
意外と…なのね!
豆アジの当たりがあるレンジの上下を探っていると

行きなり良型(゜〇゜;)
居るじゃん!
ならば、ジグヘッドを変更して食わせに掛かります!(ФωФ)
カッ!
良さげな当たりを出したのは18cm (*´ω`*)
ワームを変更すると、豆アジの当たりが増えましたです。
ジグヘッドはそのまま、ワームは元に戻してチョイと小技を
ゴン!

良型ゲッツ!(* ̄∇ ̄*)
持ち帰り分を確保できたので、終了です( *・ω・)
先週も入ったのですが…
やはり流れが重要ですね!
(-。-)y-゜゜゜キョウハアメ
週末は釣りですか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ポチッと宜しくです!
2017年09月04日
ABS チャレンジカップ第3 戦
お疲れ様puka2です( *・ω・)
先週から、風が強くてアジに行けて無いです!
皆さんの週末は如何でしたか?
日曜は、ABS ボートチャレンジカップ第3戦北山大会に参加して来ました!

今回は、年間タイトルが掛かった大会となりましたが…

水位45%まで、順調に減水した北山ダムに翻弄されて

敢えなく撃沈(*´ω`*)
あ、でもね!
狙うエリア、水深、使うルアーはばっちり合ってた!
(# ̄З ̄)イイワケ
まぁ、楽しかったので良し!って感じ
来年に繋げよう。
最後になりましたが
アメリカンバスショップ様
運営スタッフの皆様
プラドコファンクラブメンバー一同
大会に参加して頂きました皆さん
楽しい時間をありがとうございました。
お疲れ様でした( ´△`)
来年は、何とか一匹頑張ります!
(-。-)y-゜゜゜イケ!
あ、今回の参加賞

お知らせ
プラドコファンクラブでは、ローカル大会の参加者を募集しています。
一緒に、アメリカンルアーを使って釣りしませんか?
興味のある方は、
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ポチッとして、アメリカンバスショップ(ABS)を検索、フェイスブックページを覗いて下さいませ!
先週から、風が強くてアジに行けて無いです!
皆さんの週末は如何でしたか?
日曜は、ABS ボートチャレンジカップ第3戦北山大会に参加して来ました!

今回は、年間タイトルが掛かった大会となりましたが…

水位45%まで、順調に減水した北山ダムに翻弄されて

敢えなく撃沈(*´ω`*)
あ、でもね!
狙うエリア、水深、使うルアーはばっちり合ってた!
(# ̄З ̄)イイワケ
まぁ、楽しかったので良し!って感じ
来年に繋げよう。
最後になりましたが
アメリカンバスショップ様
運営スタッフの皆様
プラドコファンクラブメンバー一同
大会に参加して頂きました皆さん
楽しい時間をありがとうございました。
お疲れ様でした( ´△`)
来年は、何とか一匹頑張ります!
(-。-)y-゜゜゜イケ!
あ、今回の参加賞

お知らせ
プラドコファンクラブでは、ローカル大会の参加者を募集しています。
一緒に、アメリカンルアーを使って釣りしませんか?
興味のある方は、
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ポチッとして、アメリカンバスショップ(ABS)を検索、フェイスブックページを覗いて下さいませ!
2017年09月01日
迷走中です!(´д`|||)
お疲れ様puka2です( *・ω・)ノ
昨夜は、風が強くて少し肌寒いくらいでしたね
上着を一枚、積んで置くかな?
さて、ホームのエリアでは豆アジとセイゴに翻弄されてます(´д`|||)
良型は居ると考えていますが、釣りに行ける時間帯の潮の具合が良くない
流れが有ったら…
もう少し良くなるのでは?(*´ω`*)
あと、セイゴが凄くて
灯りのある場所では、豆アジの気配も無いです。
まぁ、セイゴを狙ってみるのも面白いですが…
あ、ジグヘッドの補充にショップへ
ついで?に、この秋発売のがまかつラグゼのカタログを貰って来ました。


うん‼ かっこいい(*´ω`*)
私的にはこっちかな!

この中で、チョイスするなら

華 S60FLだね!(ФωФ)
値段も四諭吉でお釣りがきそうです。
ギリギリ射程内(´д`|||)
早く現物を見て観たい‼
(-。-)y-゜゜゜カウ?
やっぱ欲しいって方は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ポチッと宜しく!
昨夜は、風が強くて少し肌寒いくらいでしたね
上着を一枚、積んで置くかな?
さて、ホームのエリアでは豆アジとセイゴに翻弄されてます(´д`|||)
良型は居ると考えていますが、釣りに行ける時間帯の潮の具合が良くない
流れが有ったら…
もう少し良くなるのでは?(*´ω`*)
あと、セイゴが凄くて
灯りのある場所では、豆アジの気配も無いです。
まぁ、セイゴを狙ってみるのも面白いですが…
あ、ジグヘッドの補充にショップへ
ついで?に、この秋発売のがまかつラグゼのカタログを貰って来ました。


うん‼ かっこいい(*´ω`*)
私的にはこっちかな!

この中で、チョイスするなら

華 S60FLだね!(ФωФ)
値段も四諭吉でお釣りがきそうです。
ギリギリ射程内(´д`|||)
早く現物を見て観たい‼
(-。-)y-゜゜゜カウ?
やっぱ欲しいって方は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ポチッと宜しく!