ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
puka2
puka2
福岡県北九州市在住のおっさんアングラー
ルアーでアジとバスを狙って徘徊中!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年01月28日

ど~ん!!( ´△`)

釣れた❗人( ̄ω ̄;)


(-。-)y-゜゜゜  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by puka2 at 20:33Comments(2)アジング釣行

2017年01月08日

過去ログを頼りに( ´△`)

アジ釣れてます?(・・;)

何処へ行ってもマメアジばかりなので、過去ログを頼りにエリアを変えて見ました。

明暗の堺を探ると、メバルの反応はかなりあります。
しかし、流れが無いのでアジの反応は無し

少しずつ場所を変えて探ると、


まずまずのサイズ(ФωФ)

しかし、ぼちぼちの拾い釣り
潮が低いからかな?

タイミングを見て入り直してみます!

(-。-)y-゜゜゜サカナハイル


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by puka2 at 21:42Comments(0)アジング釣行

2017年01月06日

初釣りはバスで完了!

明けましておめでとうございます!
(  ̄▽ ̄)コトヨロ♪

皆さん初釣りには行かれましたか?
私は、毎年恒例で3日に完了!
私の初釣りは「1匹釣れたら完了」
裏を返せば「1匹釣るまで帰らない!」と言う恐ろしいルールでやってます。

まぁ、今年はサクッと

午前中で完了しましたけど(ФωФ)

で、今年のバスは「巻き物」をしっかりやってみようかと!(  ̄▽ ̄)


タックルを新調しました。

シマノのゾディアスとカシータス
610M
3/4ozクラスまでのクランクをロングキャストできるロッド
巻きが中心と成るのでリールは右巻きのハイギヤ

510M
1oz まで使えるので、大きめのミノーのジヤークやトップ(オリザラやBIG バド、ジッタースティック)など、ロッドワークを中心にしたいのでリールは左巻きのノーマルギヤ

真ん中のロッドは64UL
これは、おかっぱりでクランキングをするので、ボトムの変化を探るため
今回も、水中の張りだしと少し大きめな岩を見つけました。

このボトムの変化や障害物にクランクをぶつけてみようって事です❗

写メを見て気が付いた方も居ると思いますが、PE ラインを巻いてます。
3 号なのですが、この辺りの強度になると、カシータスではボディの剛性が足りない感じです。
(ー_ー;)

今回は、UL のロッドでのネコリグ
少し深い場所をネチネチしてたら喰って来ました。


さて、今年はどんな出逢いがあるのでしょ?

(-。-)y-゜゜゜(-。-)y-゜゜゜



  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by puka2 at 00:18Comments(0)ロッドバスシマノ