ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
puka2
puka2
福岡県北九州市在住のおっさんアングラー
ルアーでアジとバスを狙って徘徊中!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年08月30日

サヨリが沢山!(´д`|||)

お疲れ様puka2です( *・ω・)ノ

九月に入ったら残暑って言うのでしょうか?


週明けてのエリア調査ですが…

潮周りが悪く良い情報は無いです(*´ω`*)

湾内はサヨリが沢山入っていますので、こんな奴が元気ですね(´д`|||)


肝心なアジですが、豆アジばかり

もう少し潮の流れが有ったら良くなるかも?


流れが有って風裏ねぇ~(*´ω`*)

エリアを外すかな?




(-。-)y-゜゜゜タマニハソトヘ



セイゴも面白い‼
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ポチッと宜しく!

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by puka2 at 11:35Comments(0)アジング釣行

2017年08月28日

土曜の夜は(# ̄З ̄)

お疲れ様puka2です( *・ω・)ノ

朝は幾分涼しく感じる様になっています。
そろそろ秋の釣り物が始まりそうです!(ФωФ)


土曜の夜は流石に釣り人が多いですね!
近くのショップの釣果情報に良型のアジが出てたので、アジンガーさんも多い様です。

ひさしぶりにお会いした方も多かったりします。
(*・∀・*)ノオヒサ

釣りの方は、灯りのあるGへ
ゆうマズメ前に入ってメタルジグを投げて見ました。
沖の方でサヨリ?が何かに追われてボイルしてます。
あの走り方はサゴシかな?

表層を意識してストレートリトリーブすると

ごん!(´д`|||)って2回ほど当たりが有りましたがフッキングしませんでした。

灯りが効いて来る時間でジグヘッドの釣りに変更
色々とやって見ましたが、

このサイズでした( ´△`)

ボトムで良型っぽい当たりが有りましたが、途中でバラシ
豆アジ用にフックサイズを落としたのが悪かったのか?


しかし、表層の豆アジが時おり居なくなるので何か居るのかな?

試しに小型のミノーを通してみると、30cm ほどのセイゴが当たって来ました。

ベイトは居る様ですが、何か解らず(# ̄З ̄)


もう少し、調査して見よう



(-。-)y-゜゜゜ソロソロアキ




インカウントが思いの外上がってます!
応援頂きありがとうございます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今日もポチッと宜しくです!



  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by puka2 at 11:30Comments(0)アジング釣行

2017年08月26日

空振り(´д`|||)

お疲れ様puka2です(*´ω`*)

夕べは凄い雷でした!近くに落ちた様で、家が揺れましたです。
急な天候の変化に注意して下さいませ。



さて、昨日はコレを投げて見ました!


メタルジグ

一応、5.0g~10.0gを用意していたのですが、離島では10.0gを使うそうです。


まぁ、メタルジグはあまり投げて無いので練習ですね。

とりあえず釣れましたよ!

エソですが(# ̄З ̄)ナニカ?


メタルジグも奥が深い様ですね。

タックル組むかな?


(-。-)y-゜゜゜ノンビリト


メタルジグは委せろ!って方は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ポチッとお願いします!

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by puka2 at 09:57Comments(0)アジング釣行

2017年08月25日

所変われば!(ФωФ)

お疲れ様puka2です( *・ω・)ノドモ

まだまだ暑い日が続いてます!
夏バテしてませんか?


昨日は、所用で釣りには行けませんでしたが!
ちょっと面白い情報が入って来たので、試して見ようかと(ФωФ)


右が九州、左が山梨で買ったどん兵衛


あ、いや(*´ω`*)

以前、離島へ遠征した時に用意したタックルが、手付かずのままになっているので

ホームのエリアでも使え無いかな?って事です
( *・ω・)

離島ではメインとなり得るパターンだそうですが、こちらでアジメインの方は殆ど居ないのでは無いかな?

まぁ、可能性は十分にあるので試す価値はありますね


北九州の若松って、ものすごく狭いエリアをホームにしてますが、少し場所が変わればフィールドの様相も一変します!
釣り方やタックルも変わってあたりまえ

自分の経験値を上げるのも重要



(-。-)y-゜゜゜ヤッテミロ


ナニするの?って思った方は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ポチッとお願いします!




  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by puka2 at 10:50Comments(0)アジング釣行考察

2017年08月24日

復活かな?(*´ω`*)

お疲れ様puka2です( *・ω・)ノ

高校野球も終わり、夏休みもあとわずかになりましたね。
夜の海風も心地良くなって来ました。


えーっと、今日は結果から



若松エリア内
灯りのある場所でレギュラーサイズが出てます!
昨日の22時頃なので、満潮前かな?

良い流れが在ればコンスタントに釣れそうです!


マズメ時はKへ入って見ましたが、良いサイズは出ませんでした(´д`|||)

代わりに


コノシロ
きた!って思ったのです…(*´ω`*)


意気消沈しての撤収でしたが、空いてるかな?って寄った場所

ファミリーの方が居ましたが、直ぐに撤収されたので灯りの下へ入れました。

手早く探って、流れを確認
居るならアソコ!

少し遠くの中層の明暗

豆アジとは明らかに違う当たりで!

(* ̄∇ ̄*)気持ちいい‼


時間が遅かったので、後から来られた方に場所を譲って、その方も釣れるのを確認

少しお話しして撤収しました。


(-。-)y-゜゜゜シャベリスギ



週末は釣りですか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ポチッと宜しく!
  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by puka2 at 10:29Comments(0)アジング釣行

2017年08月23日

北九州の若松ですよ(* ̄∇ ̄*)

お疲れ様puka2です( *・ω・)ノ

まだまだ暑いですね~(´д`|||)
体調の管理お願いします!


はい!
天気良さげなのでエリア調査

何処に行こうかな?ってときはやはりK!

釣り場には餌師さん数名
声を掛けて一番端へ入りました。

流れはゆっくりですが、雰囲気良さげ。
しかし、餌師さんは当たりが無いかな?

明るい時間から投げて見ますが豆アジの反応だけですね(´д`|||)

そろそろかな?って時間に流れが止まってダメダメな感じ
干潮でした( ´△`)

暫く待ってると、ゆっくりと逆流

このタイミングで!


居た居た(* ̄∇ ̄*)

表層ではカマスが当たります!

ベイトが戻ったかな?

数は出ませんでしたが、良型をぽつぽつ拾って終了しました。

まぁ、今後に期待です!



(-。-)y-゜゜゜フッカツ?



釣れてるよ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ポチッと宜しく!



  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by puka2 at 10:54Comments(0)アジング釣行

2017年08月22日

気になる気になる(ФωФ)

お疲れ様puka2です(*´ω`*)

天候が急変してますね!突然の雷雨など気をつけて下さい。

昨日は風が悪くて、とりあえずぐるっとエリアを見て来ましたが、釣り人も少なくて良さげな情報はありませんね(´д`|||)


さて、
発売以来ずーっと気になってるロッド


ティクト スラムEXR-60S-Sis

1.0gのジグヘッドを中心に使いたいのです。
もちろんPEラインと組み合わせます!

なので、現物を見て観たい‼


ネットで価格を調べていると、二万四千台から三万三千台まで(´д`|||)

この差は大きいですよ。

発売から間もないので、近くのショップでは定価で取り寄せ(´д`|||)


何処か置いて無いかな?



(-。-)y-゜゜゜ツウハンキライ


ポチッとする勇気のある方は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ポチッと!お願いします。




  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by puka2 at 09:48Comments(0)ロッド

2017年08月21日

BOOYAH PRANK BASS ! (ФωФ)

お疲れ様puka2です( *・ω・)ノ

天候が不安定ですね!釣り行ってますか?


BOOYAH PRANK !


ホッパーにリップ?ってちょっと変わった形状のルアーですが、見た目のホッパーに囚われず「ホップ音が出せるシャロークランク」と考えた方が良いかな?

ロッドストロークを使って、ポップ音を出してクランキング

1.5mぐらい引くと20cm程度は潜るので、引きを止めてゆっくりと水面まで浮上





このバスは、浮き上がるルアーを下から追って来てルアーが水面に出た時にバイトして来ました!


立ち角の大きなホッパーやペンシルベイトでするダイブ&水中ドッグウォーク
シャロークランクにウェイトを足してのスローライズチューニング

どちらもシークレットにしたい様なテクニックですが、これ等の良い所をひとつにした様なルアー

しかも、ちょっとしたレクチャーで「誰もが簡単にこの動きを出せる」

これは凄い事ですよ!



本場アメリカのバスプロ界の大御所、ゼル・ローランド氏プロデュースのBOOYAH PRANK !

是非使って見て下さい。



(-。-)y-゜゜゜コレハヨイ



アメリカンルアーも面白い
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ポチッと宜しく!

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by puka2 at 11:30Comments(0)バス

2017年08月21日

プラドコファンクラブABS大会②(´д`|||)

お疲れ様puka2です( *・ω・)ノ

この週末は、何処も釣り人が多いようでしたね



気になる?結果は…


BOOYAH PRANK で二本

ヤムディンガーで入れ替え



じゃーん!
優勝です( *・ω・)ノドモ



大会賞品と松本さんからのお土産物

(-。-)y-゜゜゜プランクツレル



ポチッと
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
宜しく!

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by puka2 at 05:00Comments(0)バス

2017年08月20日

プラドコファンクラブABS(* ̄∇ ̄*)

お疲れ様puka2です( *・ω・)ノ

今日は、プラドコファンクラブABSの大会に参加しています。



さて!(ФωФ)

結果は後程


(-。-)y-゜゜゜アサカラアツイ



ポチッと応援
↓↓↓↓↓↓「「「「「「「↓↓↓↓↓↓
お願いします!

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by puka2 at 07:37Comments(0)バス