2017年08月28日
土曜の夜は(# ̄З ̄)
お疲れ様puka2です( *・ω・)ノ
朝は幾分涼しく感じる様になっています。
そろそろ秋の釣り物が始まりそうです!(ФωФ)
土曜の夜は流石に釣り人が多いですね!
近くのショップの釣果情報に良型のアジが出てたので、アジンガーさんも多い様です。
ひさしぶりにお会いした方も多かったりします。
(*・∀・*)ノオヒサ
釣りの方は、灯りのあるGへ
ゆうマズメ前に入ってメタルジグを投げて見ました。
沖の方でサヨリ?が何かに追われてボイルしてます。
あの走り方はサゴシかな?
表層を意識してストレートリトリーブすると
ごん!(´д`|||)って2回ほど当たりが有りましたがフッキングしませんでした。
灯りが効いて来る時間でジグヘッドの釣りに変更
色々とやって見ましたが、

このサイズでした( ´△`)
ボトムで良型っぽい当たりが有りましたが、途中でバラシ
豆アジ用にフックサイズを落としたのが悪かったのか?
しかし、表層の豆アジが時おり居なくなるので何か居るのかな?
試しに小型のミノーを通してみると、30cm ほどのセイゴが当たって来ました。
ベイトは居る様ですが、何か解らず(# ̄З ̄)
もう少し、調査して見よう
(-。-)y-゜゜゜ソロソロアキ
インカウントが思いの外上がってます!
応援頂きありがとうございます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今日もポチッと宜しくです!
朝は幾分涼しく感じる様になっています。
そろそろ秋の釣り物が始まりそうです!(ФωФ)
土曜の夜は流石に釣り人が多いですね!
近くのショップの釣果情報に良型のアジが出てたので、アジンガーさんも多い様です。
ひさしぶりにお会いした方も多かったりします。
(*・∀・*)ノオヒサ
釣りの方は、灯りのあるGへ
ゆうマズメ前に入ってメタルジグを投げて見ました。
沖の方でサヨリ?が何かに追われてボイルしてます。
あの走り方はサゴシかな?
表層を意識してストレートリトリーブすると
ごん!(´д`|||)って2回ほど当たりが有りましたがフッキングしませんでした。
灯りが効いて来る時間でジグヘッドの釣りに変更
色々とやって見ましたが、

このサイズでした( ´△`)
ボトムで良型っぽい当たりが有りましたが、途中でバラシ
豆アジ用にフックサイズを落としたのが悪かったのか?
しかし、表層の豆アジが時おり居なくなるので何か居るのかな?
試しに小型のミノーを通してみると、30cm ほどのセイゴが当たって来ました。
ベイトは居る様ですが、何か解らず(# ̄З ̄)
もう少し、調査して見よう
(-。-)y-゜゜゜ソロソロアキ
インカウントが思いの外上がってます!
応援頂きありがとうございます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今日もポチッと宜しくです!
Posted by puka2 at 11:30│Comments(0)
│アジング釣行