ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
puka2
puka2
福岡県北九州市在住のおっさんアングラー
ルアーでアジとバスを狙って徘徊中!

2017年09月08日

他人のカウントを当てにするな!(ФωФ)

お疲れ様puka2です( *・ω・)ノ

皆さん釣り行けてます?
仕事のストレスを溜めない様にして下さいませ


さて、先日の事

灯りのある場所で、豆アジで癒されようと寄り道

釣り場所には二人の先行者さん

声を掛けて、少し離れた場所で釣り開始

豆アジは?
居た居た(* ̄∇ ̄*)
他人のカウントを当てにするな!(ФωФ)
(写真はイメージです)

ボトム近く明暗の境で当たります。

数匹ほど微妙な当たりをしっかり掛けて満足
(*´ω`*)イヤシ


っと、お隣さんが気になる

手前の方は、良いペースでアジを掛けて居ます。

もうひとりの方は、ぽつりぽつり拾う程度

明らかにペースが違う


場所的には、手前の方が不利

釣れて無い方、奥に居る人がしきりに手前の人に聞いて居ます。

ジグヘッドは?
ワームの色は?

アクションは?
レンジのカウントは?

あれ?(゜〇゜;)
手前の方
私のカウントで15くらい

奥の方
10?(*´ω`*)

明らかに違う

数える速さが違う?


ジグヘッドやワームを同じにしても、ラインの太さやキャスト後のラインのサバキ方、フリーで落とすかテンションフォールか?

全く違うよね(*´ω`*)

この日の状況だと差が付いても仕方ないかな?


自分が聞かれたら、何と教えるだろう?


やはり、自分で確認するしか無いかな?



(-。-)y-゜゜゜キク?ナイナイ






  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(考察)の記事
先週の若松( ´△`)
先週の若松( ´△`)(2020-04-20 06:58)

ひとつの結果(-。-)y-~
ひとつの結果(-。-)y-~(2020-02-17 11:54)

ん?(゜д゜)?
ん?(゜д゜)?(2019-10-02 10:21)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
他人のカウントを当てにするな!(ФωФ)
    コメント(0)