ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
puka2
puka2
福岡県北九州市在住のおっさんアングラー
ルアーでアジとバスを狙って徘徊中!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年06月14日

アジング釣行6/13………95投目

今日は、余り時間が取れなかったので近場でマズメアジング

風向きを見て、ホームの明かりの有る場所へ

釣り場へ着くと、顔見知りの餌師さんが居ました。状況を聞くと、先ほどレギュラーサイズが出たとの事
期待が持てます(  ̄▽ ̄)

隣へ入らせてもらい、そそくさと準備

先ずはマメアジの様子伺い
あれれ?上から下まで、しっかり居ました!
マメサバもいっしょですね( ´△`)
餌が入ってるからかな?

流れは、沖目なら効いてる様子

マメサイズを避けて飛距離が欲しい‼

ダイワのTG1.5gにアジキャロスワンプのケイムラSラメをチョイス

これで、ボトム付近をフォールとスイミングで狙います。

横へ巻き込む風があるので、ラインが吹かれ無い様に注意です。

マメアジの触りに翻弄されながらも、コン!っと、力強い当たりが!!


居ましたねぇ~(  ̄▽ ̄)

その後は、ポチポチ釣って終了

暗くなって来ると、当たりが薄くなるのはジグヘッドのサイズが合ってないからかな?


明日も、来て見よう

(-。-)y-゜゜゜



  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by puka2 at 11:50Comments(0)アジング釣行