2016年08月24日
アジング釣行8/19………145投目と近況
釣果が無いので近況でも(ー_ー;)
19日は、仕事で出遅れ
地合(マズメ?)を外すとマメアジ祭りでした。

週が明けてからは、エリアを巡回して餌師さんやアジンガーさんと情報交換
良さげな情報は無いようです人( ̄ω ̄;)
まぁ、他のエリアの情報が無いので釣れてる場所もあるのかな?
情報をまとめてみると
全般的にマメアジが多く(7~8cm)たまに14cm前後の群れが居る
マズメ時にレギュラーサイズ(20cm前後)の回遊があるようだが、数匹拾う程度
潮通しの良い場所、流れのあるエリアでこんな感じ(〃´o`)=3
灯りのある場所は、とにかくマメアジ祭り
つまり
釣れてません!(  ̄▽ ̄)
しかし、日ごとに状況が変わるフィールド
一人爆釣を目指して、足げに通うのだ!
(-。-)y-゜゜゜
19日は、仕事で出遅れ
地合(マズメ?)を外すとマメアジ祭りでした。

週が明けてからは、エリアを巡回して餌師さんやアジンガーさんと情報交換
良さげな情報は無いようです人( ̄ω ̄;)
まぁ、他のエリアの情報が無いので釣れてる場所もあるのかな?
情報をまとめてみると
全般的にマメアジが多く(7~8cm)たまに14cm前後の群れが居る
マズメ時にレギュラーサイズ(20cm前後)の回遊があるようだが、数匹拾う程度
潮通しの良い場所、流れのあるエリアでこんな感じ(〃´o`)=3
灯りのある場所は、とにかくマメアジ祭り
つまり
釣れてません!(  ̄▽ ̄)
しかし、日ごとに状況が変わるフィールド
一人爆釣を目指して、足げに通うのだ!
(-。-)y-゜゜゜