ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
puka2
puka2
福岡県北九州市在住のおっさんアングラー
ルアーでアジとバスを狙って徘徊中!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年08月03日

アジング釣行8/2………133投目

今日は手軽な場所でライトアジング

餌師さんに人気の場所ですが、周りに灯りが無いので暗くなると釣り人は少なくなります。

ここに灯りを点けて、マメアジに良型が混ざって無いか?検証

灯りを点けると、マメアジがちらほら確認できます。
レンジは絞らず、広く探る感じで良型を探すのですが、上から下までマメアジですね( ´△`)

っと、ボトムをネチネチしてたら根掛りでジグヘッドをロスト(〃´o`)=3

リーダーを組直して、ジグヘッドを選ぶ時にちょっと思い当たる事があって(○_○)!!

ジグヘッドのウェイトをワイヤーブラシでピカピカに磨きます。

リカバリーして直ぐに


良型とは行きませんが、レギュラーサイズ!

当たりも増えた感じ(  ̄▽ ̄)

マメアジ混じりでレギュラーサイズをポツポツ釣って調査終了

あしたは違う場所へ行って見よう!


ピカピカ(-。-)y-゜゜゜

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加