2019年11月01日
ネッドディンガー YUM!
お疲れ様puka2です( ´△`)
すっかり秋ですね!
最近は釣り人が多く、なかなか思った釣りが出来てないです。
若松は、マメアジ安定です( ´△`)
今日もバスねた
プラドコのYUMから発売になったネッドディンガー

ネッドリグ専用のワーム
ネッドリグとは?何ぞや?って方はググって下さい。

私も「物は試し」と使ってみたのですが、なかなか良さげ!
ジグヘッドを使うとボトムで直立します。
ネッドリグの使い方としては、ボトムで立たせロングステイの様です。
でもねー、私は普通に使わない
試しにセットしたのは、ネコリグ
しかし、この手のワーム
フックをワームが立った状態で上の方に着けると、フックの重さで倒れてしまう。
浮力の問題ですね!
なので、細軸のフックを使って見ました。

これの#0番フックにネイルはタングステン1.25g
はい。きれいに立ちました。
それと、ロッドアクションで私が想像していた動きがしっかりと!
これは使えるΣ(-∀-;)
ネイルシンカーの重さとフックを着ける場所を詰めれば、色々と面白いリグに成りそうです。
カラーバリエーション

試して見るって、やはり大切ですね!
(-。-)y-~ケッカハ?
ポチッとな!宜しくです。
すっかり秋ですね!
最近は釣り人が多く、なかなか思った釣りが出来てないです。
若松は、マメアジ安定です( ´△`)
今日もバスねた
プラドコのYUMから発売になったネッドディンガー

ネッドリグ専用のワーム
ネッドリグとは?何ぞや?って方はググって下さい。

私も「物は試し」と使ってみたのですが、なかなか良さげ!
ジグヘッドを使うとボトムで直立します。
ネッドリグの使い方としては、ボトムで立たせロングステイの様です。
でもねー、私は普通に使わない
試しにセットしたのは、ネコリグ
しかし、この手のワーム
フックをワームが立った状態で上の方に着けると、フックの重さで倒れてしまう。
浮力の問題ですね!
なので、細軸のフックを使って見ました。

これの#0番フックにネイルはタングステン1.25g
はい。きれいに立ちました。
それと、ロッドアクションで私が想像していた動きがしっかりと!
これは使えるΣ(-∀-;)
ネイルシンカーの重さとフックを着ける場所を詰めれば、色々と面白いリグに成りそうです。
カラーバリエーション

試して見るって、やはり大切ですね!
(-。-)y-~ケッカハ?
ポチッとな!宜しくです。
Posted by puka2 at 11:08│Comments(0)
│バス