2018年11月05日
先週のアジんぐ(ФωФ)
お疲れ様puka2です(・・;)
すっかり秋も深まって、朝の気温が10℃を下回る様になってます。
水温も下がってるようで、北九州各地で良型も出始めるかな?(ФωФ)
さて、先週ですけど…
31日はGへ

風が悪かったのですが、ジグヘッドを重くしてしっかりラインを張る様にすると当たりが取れる様に!
豆アジに混ざる感じでポツポツ拾い釣りでした。
1日もGへ

風は良かったのですが、当たりが少なく豆アジも拾い釣り
ちょっと、場所を変えるかな?
2日はYが空いて居たので入りました!

とりあえずアジは居ます。
しかし、ここは流れが無いと反応が少ないですね
3日は少し足を伸ばしてNへ

期待した夕マヅメはスカスカ(・・;)
暗くなってもマメマメばかりで、通りがかりの地合いのみでした。
ただ、良型の情報は貰えたので今後に期待です!( ・∇・)
(-。-)y-~アシゲニカヨウ
ポチッとな!宜しくです。
すっかり秋も深まって、朝の気温が10℃を下回る様になってます。
水温も下がってるようで、北九州各地で良型も出始めるかな?(ФωФ)
さて、先週ですけど…
31日はGへ

風が悪かったのですが、ジグヘッドを重くしてしっかりラインを張る様にすると当たりが取れる様に!
豆アジに混ざる感じでポツポツ拾い釣りでした。
1日もGへ

風は良かったのですが、当たりが少なく豆アジも拾い釣り
ちょっと、場所を変えるかな?
2日はYが空いて居たので入りました!

とりあえずアジは居ます。
しかし、ここは流れが無いと反応が少ないですね
3日は少し足を伸ばしてNへ

期待した夕マヅメはスカスカ(・・;)
暗くなってもマメマメばかりで、通りがかりの地合いのみでした。
ただ、良型の情報は貰えたので今後に期待です!( ・∇・)
(-。-)y-~アシゲニカヨウ
ポチッとな!宜しくです。
Posted by puka2 at 10:33│Comments(0)
│アジング釣行