ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 ソルトウォーター:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
puka2
puka2
福岡県北九州市在住のおっさんアングラー
ルアーでアジとバスを狙って徘徊中!

2017年10月18日

宵姫華 S60FL-solid②(ФωФ)

お疲れ様puka2です( *・ω・)

こう、天気が悪くてはテンション下がりますね

皆さん風邪などひかない様にして下さい。


さて、先日ちょっとだけ宵姫を振って来たのですが、あまりにも違うので整理するのに時間が掛かりました。

何がって?

ブルカレ510との違い

以前から、パッん系ショートロッドとPEラインとの相性は悪いと書いてきましたが、ここにきて少し考えが変わって来ました。

宵姫を振ってみて、テンションのコントロールが楽になった。

テンションの掛け具合が、ブルカレはOFF/ON/OVER とデジタルチックでONの範囲が狭い感じだったのに対し宵姫は遊びが有ると言うかファジーコントロールが可能(この辺ってヤツ)で、ONの範囲が広く感じる

宵姫華 S60FL-solid②(ФωФ)

チューブラーとソリッドって違いは有るけど、一言では片付かない気がしてる

あ、あくまでもPEラインと組み合わせてる私の感想だからね!
ブルカレ510は、エステルの0.3と組み合わせると凄く使い安くなるので参考までに。

では、ソリッドティップならばテンションの掛け具合に幅が有るのか?

ここで問題が発生
私には比較対照する物が無いって事

宵姫だからそう感じるのか?他の同じクラスのロッドでもそう感じるのか?

いやいや、もっとパツパツだった感じがする!?

兎に角だ‼
ブルカレでしばらく釣って宵姫に切り替え

一番最初に感じたのは
「豆アジって、こんなに触ってるの?」だった

ん~とね
情報量が倍増!(*´ω`*)

それと、コツンって当たり

ティップの先端ではなく、ベリーの少し先
ティップガイト含めて5つ目のガイト辺りに当たった感じがするのは私だけだろうか?


もっと使い込んで考えよう。


(-。-)y-゜゜゜ハゲメ


あ、ワームの尻尾くわえた!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ポチッと宜しく!








同じカテゴリー(ロッド)の記事
宵姫 華 S610UL-solid
宵姫 華 S610UL-solid(2020-06-07 14:32)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宵姫華 S60FL-solid②(ФωФ)
    コメント(0)