2017年07月05日
フックのサイズか?…(・・;)
台風は過ぎましたが、局地的大雨等々被害が出ているようで
皆さんも気をつけて下さい。
ホームのエリアでは、ほとんど影響もなく
昨日の課題の仮説を検証に行って来ました。
ん~と、
1.3gのジグヘッドで
クロスキャストからのリトリーブドリフトで当たりがある場合に発生するバラシ
この事象が発生する場合に
どのような対応を行うとバラシが減少するのか?
で、当日検証できなかったパターン
1.0gのアジスタMで、アップクロスキャストからの流し込み
これを試して見ようと思ったのですが!
マズメのじあいを過ぎても当たりが少ない
サイズも

こんな感じ(´д`|||)
1.3gのアジスタMで、クロスキャストからのリトリーブドリフト
まぁ、同じ釣れ方だけど…
ん?
そう言えば、バラシは無いなあ?
いやいや、魚のサイズが違うから…?
ん?
もっと?フックサイズを上げ無いと…??
あれ?(・・;)
魚のサイズに対して、フックサイズの根本的な選定が間違ってた!って事かな?
えーっとρ(・・、)
アジスタだと
SS →15cm↓
S →18cm~22cmぐらい
M →20cm~25cm? だよね?(・・;)
じゃあ、25cm↑は??
もう一度ショップへ行こう
(-。-)y-゜゜゜タメシテ スキルアップ
皆さんも気をつけて下さい。
ホームのエリアでは、ほとんど影響もなく
昨日の課題の仮説を検証に行って来ました。
ん~と、
1.3gのジグヘッドで
クロスキャストからのリトリーブドリフトで当たりがある場合に発生するバラシ
この事象が発生する場合に
どのような対応を行うとバラシが減少するのか?
で、当日検証できなかったパターン
1.0gのアジスタMで、アップクロスキャストからの流し込み
これを試して見ようと思ったのですが!
マズメのじあいを過ぎても当たりが少ない
サイズも

こんな感じ(´д`|||)
1.3gのアジスタMで、クロスキャストからのリトリーブドリフト
まぁ、同じ釣れ方だけど…
ん?
そう言えば、バラシは無いなあ?
いやいや、魚のサイズが違うから…?
ん?
もっと?フックサイズを上げ無いと…??
あれ?(・・;)
魚のサイズに対して、フックサイズの根本的な選定が間違ってた!って事かな?
えーっとρ(・・、)
アジスタだと
SS →15cm↓
S →18cm~22cmぐらい
M →20cm~25cm? だよね?(・・;)
じゃあ、25cm↑は??
もう一度ショップへ行こう
(-。-)y-゜゜゜タメシテ スキルアップ