2015年12月10日
アジング釣行12/9
今日はエリアを変更
風が良かったので、外海側のエリアへ
ポイントへ入ったのが5時過ぎ
ほちほち用意して釣り開始
タングステンの1.5gで、水深と流れをチェック
ボトムまでカウント12
流れは左へゆっくり
ボトムから少しリフトして巻き巻き‼
コン!

おおー、良型!
更に続きますが、30分程で反応が無くなりました
しまった( TДT)
もう少し早く始めておけば良かった!
風が良かったので、外海側のエリアへ
ポイントへ入ったのが5時過ぎ
ほちほち用意して釣り開始
タングステンの1.5gで、水深と流れをチェック
ボトムまでカウント12
流れは左へゆっくり
ボトムから少しリフトして巻き巻き‼
コン!

おおー、良型!
更に続きますが、30分程で反応が無くなりました
しまった( TДT)
もう少し早く始めておけば良かった!
Posted by puka2 at
23:10
│Comments(0)
2015年12月10日
アジング釣行12/8
またまた、マズメの回遊を探して見ました。
エサ師さん達を見ると、4時過ぎ頃にマメが当たり始めてます。
しかし、サイズは上がらないようす。
少し遅れて釣り開始します。
やはり、

このサイズですね!
ですが、
今日は、ほぼ入れ掛かり
顔見知りのエサ師さんのバッカンに放り込んで居たら、30匹を越えてた様で…
エサ師さんと共に早めに終了
やはり、エリアを変えて見るかな?
エサ師さん達を見ると、4時過ぎ頃にマメが当たり始めてます。
しかし、サイズは上がらないようす。
少し遅れて釣り開始します。
やはり、

このサイズですね!
ですが、
今日は、ほぼ入れ掛かり
顔見知りのエサ師さんのバッカンに放り込んで居たら、30匹を越えてた様で…
エサ師さんと共に早めに終了
やはり、エリアを変えて見るかな?
Posted by puka2 at
05:46
│Comments(0)